fc2ブログ

9月2回目 ぼうけんコース

9月2回目ぼうけんコース
粘土でおめんを作ろう!①

今回は人型の芯を使っておめんを作りました。


ハロウィンのかぼちゃを作ったり
動物にしたり、ゲームのキャラクターにしたりと
デザインは皆それぞれ違い、とてもユニークなものが多く見られました。


個性的なものほど粘土をつける前にあらかじめ下準備が大切です。
耳の部分を針金で作ったり、
口元を盛り上げたり、
かぼちゃなどは膨らみを新聞紙を丸めて作って面に貼りつけるなど、
それらしくするところが工夫のしどころでした。

次回は、乾いたお面に色を塗っていきます


LINE_ALBUM_R5(2023年)ぼうけんコース_231024_10


LINE_ALBUM_R5(2023年)ぼうけんコース_231024_9


LINE_ALBUM_R5(2023年)ぼうけんコース_231024_8


LINE_ALBUM_R5(2023年)ぼうけんコース_231024_7


LINE_ALBUM_R5(2023年)ぼうけんコース_231024_4
スポンサーサイト



プロフィール

創遊の樹(そうゆうのき)

Author:創遊の樹(そうゆうのき)
名古屋市緑区鹿山
子どもたちの生きる力を育む、教室の様子や、木のおもちゃ、工作キットなどを紹介します。

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスカウンタ
月別アーカイブ