6月2回目 ぼうけんコース・はてなコース
6月2回目は、ぼうけんコースはてなコース共通で、
「地震の実験をしてみよう!」 でした。
今回は私たちの身近で起こる地震について、
怖がるだけでなく、皆でイラストや写真を見て考えたり話し合ったり、
簡単な実験を通して地震について自ら考えるきっかけづくりをしました。
液状化現象を実験するために、家やビルを並べてみます。
重たい石や棒・マンホール風なものも置きます

入れ物の側面をたたいて地震を起こしてみます。

さて、どうなるでしょうか?
ぼうけんコースは、この実験の内容でわかったことをワークシートにまとめ、
自分の考えを深められるようにしました。
地震の実験 何もなし、制振、耐震

どんな建物が地震に強いかな?(はてなコース)
木片で実験してみました


どんな形のものが倒れにくかったかな?
わかったことを、いろんな人に教えてあげてね。
「地震の実験をしてみよう!」 でした。
今回は私たちの身近で起こる地震について、
怖がるだけでなく、皆でイラストや写真を見て考えたり話し合ったり、
簡単な実験を通して地震について自ら考えるきっかけづくりをしました。
液状化現象を実験するために、家やビルを並べてみます。
重たい石や棒・マンホール風なものも置きます

入れ物の側面をたたいて地震を起こしてみます。

さて、どうなるでしょうか?
ぼうけんコースは、この実験の内容でわかったことをワークシートにまとめ、
自分の考えを深められるようにしました。
地震の実験 何もなし、制振、耐震

どんな建物が地震に強いかな?(はてなコース)
木片で実験してみました


どんな形のものが倒れにくかったかな?
わかったことを、いろんな人に教えてあげてね。
スポンサーサイト