えのぐで色あそび
新年度が始まったと思ったら、もうGWですね。
はてなクラスに新しく入ったお友達、進級したお友達、クラスが変わったお友達など、不安と期待でいっぱいなみんなが最初にトライした作品は
えのぐで色あそび
でした。
今回は泥状の絵の具を使って遊びます。
いきなり大きな絵を大胆に描き始めるのは難しいので、絵の具の使い方や手が汚れちゃうが嫌な子が慣れてもらうために、まずはじめに色画用紙をさかなやちょうちょなど好きな形に切り、絵の具を指先につけてもようをつけていきます。


指先で絵の具の感触を楽しみつつ、ちょんちょんと軽快に描きました。

次は、机いっぱいの画用紙に手全体を使って思いっきりお絵描きします。

紙の上で絵の具を混ぜて塗りたくったり、ローラーを使って絵の具をあちこちに伸ばしたり。
みんなお絵描きというよりぬたくり遊びという感じで、とっても盛り上がりました。
はてなクラスに新しく入ったお友達、進級したお友達、クラスが変わったお友達など、不安と期待でいっぱいなみんなが最初にトライした作品は
えのぐで色あそび
でした。
今回は泥状の絵の具を使って遊びます。
いきなり大きな絵を大胆に描き始めるのは難しいので、絵の具の使い方や手が汚れちゃうが嫌な子が慣れてもらうために、まずはじめに色画用紙をさかなやちょうちょなど好きな形に切り、絵の具を指先につけてもようをつけていきます。


指先で絵の具の感触を楽しみつつ、ちょんちょんと軽快に描きました。

次は、机いっぱいの画用紙に手全体を使って思いっきりお絵描きします。

紙の上で絵の具を混ぜて塗りたくったり、ローラーを使って絵の具をあちこちに伸ばしたり。
みんなお絵描きというよりぬたくり遊びという感じで、とっても盛り上がりました。
スポンサーサイト