fc2ブログ

11月のはてなクラス「砂絵」

11月1回目はてなクラス

はてなクラスもぼうけんクラスと同様に砂絵をしました。

こちらのクラスは、のりや両面テープを少しずつ好きなように紙につけて好きな砂をかけていくやり方。

timeline_20181121_133257_0.jpg




のりバージョン
timeline_20181121_133256.jpg


のりはまあるい線や好きな絵も自由自在だけど、のりの出し加減が難しい。

両面テープバージョン
timeline_20181121_133257.jpg


両面テープは簡単に貼れるけれど剥がすのが面倒だったり、きちんと貼らないと取れてきたり、直線なので全体のバランスが難しい。


同じ砂絵でも出来上がりの雰囲気が全然違うので、それを体験してもらえたら嬉しいです。

どちらの方法も、好きな色の砂をかけてパッと色がつく瞬間が楽しいようで、いろんな色を次々と試したり、色を少しずつ変えてわぁーこんな色になったと喜んでいる姿が印象的でした。

スポンサーサイト



プロフィール

創遊の樹(そうゆうのき)

Author:創遊の樹(そうゆうのき)
名古屋市緑区鹿山
子どもたちの生きる力を育む、教室の様子や、木のおもちゃ、工作キットなどを紹介します。

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスカウンタ
月別アーカイブ