fc2ブログ

タオルでくまちゃんを作ろう!

タオルでくまちゃんを作ろう! (2月後半(はてなクラスのみ))

2月後半のはてなクラスは「タオルでくまちゃんを作ろう!」でした。

フェイスタオルを半分に切って、くるくる巻いて輪ゴムでとめて作るくまちゃん。

簡単そうですが、細かくきっちり巻いたり、輪ゴムをとめる作業は、はてなさんクラスでは結構難しい作業です。
お顔の形を整えたり、足を綺麗に並べたりするのも1回ではうまくいかないので、綺麗な形になるまで何度もやり直しします。

最後に目鼻口をつけたり、エプロンやマントを着させてあげるので個性が出ますね♪

たくさん並ぶと可愛いです。
CIMG6619.jpg


CIMG6627.jpg



わが家も子ども達と一緒に作ってみました。
出来上がりがそれぞれ違うので面白い。
タオルも色や素材が違うと雰囲気がガラッと変わります。

布やリボン、フェルトなどを色々用意しておくと、好きなエプロン姿になるので子ども達のテンションも上がります。


春休みに娘のお誕生日会をするのでその時のイベント&お土産になるかもと目下計画中。。。(笑)

豪華客船ではベットメイクして下さる方が、バスタオルでゾウやウサギなどなど色々な動物を作ってくれるんですよ。


タオルやおしぼりでみんなをあっと驚かせるのも楽しいかもしれませんね。


   **** Staff H ****





にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

創遊の樹(そうゆうのき)

Author:創遊の樹(そうゆうのき)
名古屋市緑区鹿山
子どもたちの生きる力を育む、教室の様子や、木のおもちゃ、工作キットなどを紹介します。

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスカウンタ
月別アーカイブ