『創遊の樹 体験ゴールデンウィーク!』開催のお知らせ
新学期が始まったと思ったら、あっという間にゴールデンウィーク♪
新緑のまぶしい過ごしやすい季節になりますね。
今年は、創遊の樹でもイベントを 開催しま~~~す !!
好評のイベントは、あっという間に予約で埋まってしまいますので、
お早めにお電話ください。
お申込みは 電話にて受け付けています。ぜひ お友達を誘ってご参加くださいね。
☆お問い合わせ・お申し込み受付中☆ (052)895-6506 創遊の樹(そうゆうのき) 鹿山交差点南
******************************
1、カプラで遊ぼう

*シンプルな積み木での空間造形体験!
自由に発想する力、友達と競う集中力、そして協力する社会性。
様々な力が育まれる積み木です。
日 時 : 4月28日(日)13:00~14:00
11:00~11:55
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費/100円
対 象/年長~小学生
定 員/20名(各講座)
※場所はユメリア徳重会場 4F多目的室となります
******************************
2、乾くと木になるねんどで作ろう!

*乾くと木になるおがくず粘土を使って作ろう!
日 時 : 4月 29日(月)10:30~12:00
(鹿山教室)
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /1,000円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪
対 象/ 年少~小学生
定 員 /5組(各講座)
******************************
3、親子で家具作り

*隙間家具など、親子で作ろう
注)事前にご希望をお聞かせください。
日 時 : 5月 3日(金)10:00~12:30
(大高教室) 13:30~16:00
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /2,000円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪(通常\3500)
対 象 / 小学生以上の親子
定 員 / 親子2組(各講座)
******************************
4、小学生のためのパソコン

*ゲームや動画試聴だけで終わらない課題解決によるパソコンスキルアップ
日 時 : 5月 4日(土)13:00~14:30
(鹿山教室) 15:00~16:30
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /1,000円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪
対 象 /小学生以上(親子)
定 員 /親子3組(各講座)
******************************
5、立体恐竜パズルとロボット教室

*オリジナルロボット作りを体験しよう!
ロボカップジュニア参戦、自立型ロボットの操作体験、ロボットクリエイター高橋智隆先生監修のロボット教室のご紹介
(ロボットはお持ち帰りいただけません)

*図や写真を手本に、大好きな恐竜の骨格モデルを作ろう。
集中力、空間認識力、組立て技能などモノ作りに
必要な脳力の体験です。
(こちらはお持ち帰りできます)
日 時 : 4月28日(日) 10:30~12:00
29日(月) 〃
5月 4日(土) 〃
(大高教室)
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /100円
対 象 / 幼児年長以上
定 員 / 親子4組(各講座)
******************************
6、糸のこで恐竜を作ろう

創遊の樹恒例の糸のこを使って、恐竜を制作します。
君はどんな恐竜が好きかな?
日 時 : 5月 5日(日)13:00~15:00
(大高教室)
6日(月)10:00~12:00
(鹿山教室)
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費/1,500円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪(通常\2500)
対 象/小学1年~6年
定 員/3名(各講座)
******************************
新緑のまぶしい過ごしやすい季節になりますね。
今年は、創遊の樹でもイベントを 開催しま~~~す !!
好評のイベントは、あっという間に予約で埋まってしまいますので、
お早めにお電話ください。
お申込みは 電話にて受け付けています。ぜひ お友達を誘ってご参加くださいね。
☆お問い合わせ・お申し込み受付中☆ (052)895-6506 創遊の樹(そうゆうのき) 鹿山交差点南
******************************
1、カプラで遊ぼう

*シンプルな積み木での空間造形体験!
自由に発想する力、友達と競う集中力、そして協力する社会性。
様々な力が育まれる積み木です。
日 時 : 4月28日(日)13:00~14:00
11:00~11:55
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費/100円
対 象/年長~小学生
定 員/20名(各講座)
※場所はユメリア徳重会場 4F多目的室となります
******************************
2、乾くと木になるねんどで作ろう!

*乾くと木になるおがくず粘土を使って作ろう!
日 時 : 4月 29日(月)10:30~12:00
(鹿山教室)
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /1,000円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪
対 象/ 年少~小学生
定 員 /5組(各講座)
******************************
3、親子で家具作り

*隙間家具など、親子で作ろう
注)事前にご希望をお聞かせください。
日 時 : 5月 3日(金)10:00~12:30
(大高教室) 13:30~16:00
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /2,000円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪(通常\3500)
対 象 / 小学生以上の親子
定 員 / 親子2組(各講座)
******************************
4、小学生のためのパソコン

*ゲームや動画試聴だけで終わらない課題解決によるパソコンスキルアップ
日 時 : 5月 4日(土)13:00~14:30
(鹿山教室) 15:00~16:30
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /1,000円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪
対 象 /小学生以上(親子)
定 員 /親子3組(各講座)
******************************
5、立体恐竜パズルとロボット教室

*オリジナルロボット作りを体験しよう!
ロボカップジュニア参戦、自立型ロボットの操作体験、ロボットクリエイター高橋智隆先生監修のロボット教室のご紹介
(ロボットはお持ち帰りいただけません)

*図や写真を手本に、大好きな恐竜の骨格モデルを作ろう。
集中力、空間認識力、組立て技能などモノ作りに
必要な脳力の体験です。
(こちらはお持ち帰りできます)
日 時 : 4月28日(日) 10:30~12:00
29日(月) 〃
5月 4日(土) 〃
(大高教室)
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費 /100円
対 象 / 幼児年長以上
定 員 / 親子4組(各講座)
******************************
6、糸のこで恐竜を作ろう

創遊の樹恒例の糸のこを使って、恐竜を制作します。
君はどんな恐竜が好きかな?
日 時 : 5月 5日(日)13:00~15:00
(大高教室)
6日(月)10:00~12:00
(鹿山教室)
※カレンダーはこちら ⇒ ★
参加費/1,500円(材料費込み)⇒体験week特別価格♪(通常\2500)
対 象/小学1年~6年
定 員/3名(各講座)
******************************
スポンサーサイト