【体感!造形キッズ yori】「木工工作」Vol.2
造形教室の木工工作2週目です。
前回に引き続き、作業の続きを始めました。
◎持ち手にもなる抜型を決め、糸のこで抜き取る(「ぼうけん」のみ)

~
◎釘を打つ



◎彩色や飾り付け






いかがでしたでしょうか。
木工は、最近は中学生で技術の授業で行われています。
しかし、中学生でもなかなか難しくなってきているそうです。
この造形教室の子どもたちは、中学生になった頃
いったいどんな作品を作っているのか、とても楽しみです。

にほんブログ村
前回に引き続き、作業の続きを始めました。
◎持ち手にもなる抜型を決め、糸のこで抜き取る(「ぼうけん」のみ)


~
◎釘を打つ




◎彩色や飾り付け








いかがでしたでしょうか。
木工は、最近は中学生で技術の授業で行われています。
しかし、中学生でもなかなか難しくなってきているそうです。
この造形教室の子どもたちは、中学生になった頃
いったいどんな作品を作っているのか、とても楽しみです。

にほんブログ村
スポンサーサイト